1980s
90s OLD INVERALLAN "Light Green" Oiled Wool Knit Made in Scotland
1980-90年代頃のINVERALLANのニットのご紹介です。
定価が6万円近くもするニットの高級ブランドですが、日本のアランニット市場では、一番有名なレーベルではないかと思います。
1975年創業のブランドなので、イメージより歴史の短いブランドかもしれませんね。
カーディガンのタイプが有名ですが、個人的にはこのクルーネックタイプがおすすめです。
INVERALLANのニットの特徴は、なんと言ってもその分厚さです。
このニットは、マーブル糸で畦編みと呼ばれる手法で編まれたものになります。
畦編みとは、別名リブ編みとも呼ばれる伸縮性のあるニットの代表的な編み方で表目と裏目とを交互に編むことで畝、すなわち凹凸のできるのが大きな特徴です。
厚手のニットにはよく使われる技法ですが、使う糸や縫製によって着心地や肌触りに露骨な違いが出るため、高い質と技術が要求されます。
畦網であまれたニットはしっかりと目の詰まったものになり、ボリューム感もでるのでマルっと可愛らしいシルエットで着用いただけます。
サイズは40表記ですが、少し縮みが出ており、着用感としてはS-Mといった感じです。
160cm-175cmまでの男性に適したサイズかと思います。
マーブル糸のランダムなライトグリーンのお色味が綺麗で、落ち着いた雰囲気です。
本物志向の方には、一度は手にしていただきたいアイテムになると思います。
是非。
Size
40 実寸: 38相当
S-Mサイズ相当
- 総丈 67cm
- 身幅 58cm
- 裄丈 85cm
Condition
非常にコンディションの良い一着です。
LANK:AB
S 新品・未使用品・新古品
SA 未使用品ですが保管シワや値札等の付属品が欠損した商品
A 試着程度の綺麗な状態
AB 使用感の少ない比較的綺麗な状態
B 大きなダメージの無い通常使用程度の状態
BC 使用に伴う小さな汚れや、シワ、スレなどがある状態
C 汚れやダメージが目立つが、通常使用が可能な状態
D 全体的にかなりダメージや汚れがある状態
商品のコンディションは出来るだけ正確に記載はしておりますが、当時の保管状況により経年変化が見られる場合がございます。
(あくまでも、中古品ということをご理解の上ご購入下さい。
MATERIAL_
表地 wool 100%
商品に対するご質問等ございましたら、インスタグラムDMやメールアドレス(furugiyacomame@gmail.com)にお気軽にご相談ください。
オンラインのみでの古着屋になりますので、実物に触れられない不便さを少しでも取り除けたら良いと思っております。例でありますが、サイズ感のご相談であれば、身長体格を差し支えの無い範囲でお聞きし、詳細な着用画像などをご用意させていただけたらなと思っております。コンディションや、商品の詳細など、なんでも大丈夫です。是非。